2008年花火大会 

この夏は、花火大会3箇所行ってまいりました。その様子をレポートします。

 【8月1日(金)横浜:神奈川新聞花火大会】
 会社の休みと重なっていたため、協賛券を取り参加してみました。協賛席は飲み物・お菓子つきで5000円です。

   

早く行っても席は決まっているので、直前に行けばOKです。途中、大規模な屋台村があります。会場に入っても出入り自由ですので屋台村も楽しめます。

   
 席はパイプ椅子の席で、三脚使っての写真撮影は辛いです。三脚が低いと前の人の頭が入るし、三脚が高いと後ろの人から文句を言われます。

 

しかし、会場内の移動は自由そうですので、三脚をベストな位置に立ててもOKです(みたいです)。

ベイブリッジと花火という写真を狙いましたが、会場からベイブリッジが遠いため、残念な結果となります。

赤の四角が会場。赤丸が打ち上げ場所。19時15分〜20時30分。約8000発。

  

広角より望遠で花火を狙わないと無理。打ち上げは連続していないので、少し寂しい感じがします。

   

隣の駐車場は当日利用可能ですが花火終了後22時まで開きませんので注意が必要です。横浜駅までは歩いて15分ぐらいです。

花火の前後、横浜を楽しめるので友人と行くにはとてもいい花火大会です。
   
 【8月15日(金)宮ヶ瀬ふるさとまつり花火大会】


 丁度夏休み期間中でしたので、ここの花火に行ってみることにしました。通常都心での花火ですが、緑の多い地域での花火は初めてです。

都心違って車でないとなかなか行き難いので、駐車場に入れないと、車の置く場所が大変です。

 

3時までに来れば好きな場所が取れますが、それ以降はなかなか混んできます。待ち時間に出し物があるので退屈しません。



 駐車場の端に席を構えましたが撮影には植木があるのでちょっと邪魔。植木の外に出ようとすると警察官と警備の人が注意に来ます。

赤の四角が会場。赤丸が打ち上げ場所。3時以降は打ち上げる公園内は立ち入り禁止となります。

 
 駐車場が打ち上げ場所に近い(近すぎるので)打ち上げ会場が2箇所あるので、写真撮影が大変です。最後は2箇所同時に打ち上げられます。

 19時30分〜20時と30分間の短い花火大会(約2000発)。

 

しかし、ライトアップされる公園の噴水と花火の二重奏がなかなか綺麗です。橋を利用したナイアガラの滝。

 

 【8月23日(土)調布市花火大会】
 去年は、9月に実施されましたが、今年は通常通り8月に実施。とはいえ今年も今年最後の花火大会になりました。

昨年の9月の花火大会も寒かったですが、今年も天候に恵まれず寒い花火大会となりました。

昨年は協賛券を購入しましたが、今年はいつのように対岸の川崎側から覗き見しました。

 今年は(昨年もそうだったのかもしれないが)、芝養生中ということで、川崎側は見れる場所が非常に狭くなっていた。

 

席取りは、当日の朝までシートはひかれてませんが、テープやペイントで席取りがされています。

 

幸いにも(不幸にも?午後から降り出していた雨で客足が少なかったので混乱はありませんでしたが。


花火は雨のせいか?全然煙が流れず、煙の中で花火が広くという残念な結果でした。19時20分〜20時30分(約12000発)。

    

雨のためGR100での撮影となりましたが、さすが24mmの広角打ち上げ場所近くでもどのような大きさの花火でも画角にはいりました。

左下が多摩川会場の打ち上げです。レンズの雨を拭きながらの撮影でした。